- マルティネンガ バルバレスコ DOCG[2017]テヌーテ チーザ アジナーリ ディ マルケージ ディグレージ
産地:イタリア ピエモンテ州
品種:ネッビオーロ100%
Bio認証等:
方角&標高:南 南西向き 標高280m
土壌:石灰質 泥灰質
発酵:ステンレスタンク10~15日間
樹齢&仕立て:グイヨ
熟成:フレンチバリックで数ヶ月、スラヴォニアン・オークの大樽(50HL)にて30ヶ月熟成テイスティングノート:バルバレスコのエレガントさを表現する最高の区画。熟成によりセクシーさを感じる特別なワイン。
特徴:毎日ルモンタージュを行い10~15日間発酵、そのままマロラクティックに移行。
味わい:スミレや森の木の実、イチゴやブラックチェリーのジャム、クローブの芳香性のある香り。複雑でしっかりした味わいと余韻。- ガイウン マルティネンガ バルバレスコ DOCG[2016]テヌーテ チーザ アジナーリ ディ マルケージ ディ グレジィ
産地:イタリア ピエモンテ州
品種:ネッビオーロ100%
Bio認証等:
方角&標高:南 南西向き 標高280m
土壌:石灰質 泥灰質
発酵:ステンレスタンク10~15日間
樹齢&仕立て:グイヨ
熟成:フレンチバリックで数ヶ月、スラヴォニアン・オークの大樽(50HL)にて30ヶ月熟成テイスティングノート:バルバレスコのエレガントさを表現する最高の区画。熟成によりセクシーさを感じる特別なワイン。
特徴:毎日ルモンタージュを行い10~15日間発酵、そのままマロラクティックに移行。
味わい:スミレや森の木の実、イチゴやブラックチェリーのジャム、クローブの芳香性のある香り。複雑でしっかりした味わいと余韻。産地:イタリア ピエモンテ州
品種:ネッビオーロ100%
Bio認証等:
方角&標高:南西向き 標高280m
土壌:石灰質 泥灰質
発酵:ステンレスタンク10~15日間
樹齢&仕立て:グイヨ
熟成:フレンチバリック6ヶ月、スラヴォニアン大樽(2,500L)にて22ヶ月間。その後瓶内15ヶ月テイスティングノート:良い年にしか仕込まれない最高峰。特別なセレクションにより完璧な品質を表現。
特徴:8~10日間マセラシオン。果帽を沈めて、毎日ルモンタージュを行い8~10日間発酵、そのままマロラクティックに移行。
味わい:スミレや森の木の実やブラックチェリー、プラムや麦わらの調和のとれた香り。味わいは心地よく、調和がとれ、長い余韻。- Tenute Cisa Asinari dei Marchesi di Gresy /テヌーテ・チーザ・アジナーリ・デイ・マルケージ・ディ・グレジィ
バルバレスコで3本の指に入る名醸造家。2012年アレッサンドロ・マスナゲッティがバルバレスコの格付けを行い、マルティネンガは見事に最高評価の五つ星を獲得しました。伝統と自然を表現したワイン造り。 Tenute Cisa Asinari dei Marchesi di Gresy /テヌーテ・チーザ・アジナーリ・デイ・マルケージ・ディ・グレジィ
1797年からグレージ家が所有し、1973年にアルベルト・グレジィ氏の意志によりワインナリーになりました。畑はピエモンテの中心的な場所であるランゲとモンフェラートの間にあります。ブドウ畑はバルバレスコ村のマルティナンガ、トレイゾ村のモンテ・アリバルト、アレッサンドリア県のラ・セッラ、カッシーネ村のモンテ・コロンボの4か所にあります。特にマルティナンガにカンティーナがあり、所有するすべての畑のブドウが集められ、伝統と自然を順守した手法でワイン造りが行われています。
マルケージ・ディ・グレージィ社 バルバレスコ3本セット
66,000円 44,000円(税込)
バルバレスコで3本の指に入る名醸造家。
最高評価の五つ星を獲得!!
在庫3個